top of page
IMG_7477_edited.png

みんなのオーガニック食堂

特体者さん・こども・みんなに無添加オーガニックのみんな食堂を提供する非営利団体です
​食から心身共に健康になり、静岡の有機農家さんを応援し、地球環境に貢献します

​NEWS

当団体は活動に賛同して下さる方の会費とご寄付により運営しています。暖かなご支援をお願い致します。

2025.2.23 第5回 有機大豆と有機玄米糀で味噌を作ろう!の会 ♡特体者さん・こどもは無料♡

(お味噌の購入を希望される方は特体者さんも別途お味噌代を頂きます)

参加しよう!

  • 2025年2月23日 14:00 – 16:30
    アイセル21 2F食工房, 日本、〒420-0865 静岡県静岡市葵区東草深町3−18
    有機大豆と有機玄米糀を駿河湾の海洋深層水の天然塩を使い、とことん素材にこだわった貴重な味噌を仕込みます 参加費:一人2000円(※正会員1000円)     ♡特体者さん、こどもは無料♡     (※お味噌の購入を希望する方は別途お味噌代を頂きます) 持ち物:エプロン、三角巾 ◎駐車場が満車の場合は近隣のコインパーキングを各自お支払い頂きご利用ください ◎特体者さんとは心身の疾患などの様々な理由で生活にお困りの方です
    シェア
  • 2025年1月19日 10:00 – 14:30
    アイセル21 2F食工房, 日本、〒420-0865 静岡県静岡市葵区東草深町3−18
    無添加オーガニックの食事を楽しく食べるみんなの食堂です♪ ご希望の方は調理からみなさんと一緒に楽しみます  日頃の食事にお困りの方、食と健康やオーガニックに興味がある方など 誰でも参加できます♪  食後は食と健康に関するお話し会があります♪  ※駐車場が満車の場合は近隣のコインパーキングを 各自お支払い頂きご利用下さい。 参加費:特体者さん・こども 無料 (正会員・ボランティア:300円) その他の方は500円~お気持ちの金額を頂きます ※特体者さんとは心身の疾患や様々な理由で生活にお困りの方です ※ご家族やご友人とご参加の場合はそれぞれにお申し込みをお願いいたします
    シェア
  • 2024年12月22日 18:00 – 20:30
    アイセル21 2F食工房, 日本、〒420-0865 静岡県静岡市葵区東草深町3−18
    無添加オーガニックの食事を楽しく食べるみんなの食堂です♪  日頃の食事にお困りの方、食と健康やオーガニックに興味がある方など 誰でも参加できます♪  食後は食と健康に関するお話し会があります♪  ☆今回は初の夜の開催です☆ ※駐車場が満車の場合は近隣のコインパーキングを 各自お支払い頂きご利用下さい。 参加費:特体者さん・こども 無料 (正会員・ボランティア:300円) その他の方は500円~お気持ちの金額を頂きます ※特体者さんとは心身の疾患や様々な理由で生活にお困りの方です ※ご家族やご友人とご参加の場合はそれぞれにお申し込みをお願いします
    シェア
  • 2024年11月24日 10:00 – 14:30
    アイセル21 2F食工房, 日本、〒420-0865 静岡県静岡市葵区東草深町3−18
    無添加オーガニックの食事を楽しく食べるみんなの食堂です♪  日頃の食事にお困りの方、食と健康やオーガニックに興味がある方など 誰でも参加できます♪  食後は食と健康に関するお話し会があります♪  今回は特別企画もありますので、イベントについてで詳細をご確認下さい。 ※駐車場が満車の場合は近隣のコインパーキングを 各自お支払い頂きご利用下さい。 参加費:特体者さん・こども 無料 (正会員・ボランティア:300円) その他の方は500円~お気持ちの金額を頂きます ※特体者さんとは心身の疾患や様々な理由で生活にお困りの方です ※ご家族やご友人とご参加の場合はそれぞれにお申し込みをお願いします
    シェア
  • 2024年11月09日 9:30 – 12:00
    アイセル21 地下 小音楽室, 日本、〒420-0865 静岡県静岡市葵区東草深町3−18
    世界が認める!津軽三味線の演奏を聴いて音楽の力で心身が癒やされ元氣になる体感をしましょう!有機農家さんの現状や今回の米騒動について現場から見た本質的な貴重なお話しをして頂きます。 ※駐車場が満車の場合は近隣のコインパーキングを各自お支払い頂きご利用下さい。 参加費:300円(無農薬和紅茶とおやつ付き) ♡特体者さん・こども(18歳以下)・正会員無料♡ ※特体者さんとは、心身の不調や経済的な不安などの理由で生きづらさを感じている人を魂の成長のために特別な体験をしている人として当団体では特体者さんと呼びます。障害者という言葉をなくしたい念いから生まれた言葉です。
    シェア
  • 2024年10月27日 10:00 – 15:00
    アイセル21 2F食工房, 日本、〒420-0865 静岡県静岡市葵区東草深町3−18
    特体者さんとそのご家族や支援者さんたちと一緒に、無添加オーガニックの 食事を楽しく食べて、心と身体に良い食事を体感します♪ みんなの食堂なので、無添加オーガニックの食事を食べてみたい人、 お子さんに本物の味を食べさせたいお母さん、福祉に興味がある人など、 だれでも参加できます! 10時から食事の準備、12時から配膳をします。12時までの好きな時間におこし下さい☆食後の食と健康についてのお話会までご参加下さい♪ ※駐車場が満車の場合は近隣のコインパーキングを各自お支払い頂きご利用下さい。 参加費:500円~愛のお値段 (正会員・ボランティア:300円)   ♡特体者さん・こども無料♡
    シェア
  • 2024年9月29日 10:00 – 15:00
    アイセル21 2F食工房, 〒420-0865 静岡県静岡市葵区東草深町3−18
    特体者さんとそのご家族や支援者さんたちと一緒に、無添加オーガニックの 食事をみんなで楽しく食べて、心と身体に良い食事を体感します♪ みんなの食堂なので、無添加オーガニックの食事を食べてみたい人、 お子さんに本物の味を食べさせたいお母さん、福祉に興味がある人など、 どなたでも参加できます! 10時から食事の準備をして、12時から配膳をして皆さんで食事を楽しみます 12時までの好きな時間におこし下さい☆ ※駐車場の台数に限りがあります。なるべく公共交通機関をご利用頂くか、満車の場合は近隣のコインパーキングを各自お支払い頂きご利用下さい。 参加費:500円 (正会員300円)
    シェア

活動目的

食は人を良くすると書き、整った健康な食事をすることで心身共に健康になります。当団体は様々な要因で整った食事をすることが難しい特体者さんやそのご家族や支援者に対し、無添加オーガニックの食事の提供と食と健康や福祉に関する情報提供や様々な活動の提供を通じて、心身共に健康で元氣になっていいただくことを目的に設立した非営利団体です。居場所作りを通じて地域共生社会に寄与すること、そして静岡の有機農家さんを応援し、福祉、地域、環境に貢献します。

​活動内容

1

​オーガニック食堂の開催

無添加、無農薬の

安心安全な食材を使った

オーガニック食堂を

定期的に開催します

2

​食と健康​ 福祉を學ぶ

​食によって身体や心に

どんな影響があるのかを

學ぶ活動を紹介したり

​開催をします

福祉サービスの

情報提供も行います

3

​地元の有機農家さんと
企業の応援

静岡の有機農家さんや

静岡の企業の安心安全な

食材を使います

有機農家さんの

お手伝いをさせていただきます

Instagram 

​応援しよう!

当団体は一緒に活動してくれる会員を募集しています

(継続した活動、事業となるためにNPO法人化を目指しています)

また、活動に賛同し応援して下さる方のご寄付とボランティアの受付をしております

 応援方法は次の3つです

 ①会員になる

 1)正会員 5000円/年

 2)賛助会員 3000円/年 個人

        10000円/年 団体

 ②寄付をする

 1)寄付金

 2)無添加食材の寄付

 3)有機食材の寄付

​ ③ボランティアとして参加

 当日の活動に正会員価格で参加できます

 受付や調理、準備や片付けなどを行っていただきます​

​ ご希望の方はお問い合わせからご連絡を頂きボランティア希望の旨をお知らせ下さい​​​

お問い合わせ
bottom of page