畑会員について
菌ちゃん農法・たんじゅん農法で自然栽培の畑づくり♪
2027年度 みんなのオーガニック食堂光の谷 畑会員募集
【畑会員とは】
ベーテル麻機部会で借りしている光の谷の畑スペースを共同管理する会員です
2027年度は5組の会員さんを募集します(光の谷の正会員を優先とさせていただき、お申し込み先着順とさせていただきます)
初めての試みのため、初年度はプレ価格の格安の設定でとってもお得です♪
※今年度、安定した収穫ができたら来年度からは値上げを予定しております
【会員価格】(年間)
(初年度は6月~翌年3月末まで。来年度からは4月~翌年3月末の1年間。年度の途中入会や途中退会の場合は月割で計算致します)
個人:5000円
団体(3人まで):10000円
(団体とはご家族または、同一組織内の人に限ります)
※2027年度の光の谷の正会員は無料。賛助会員は、表示価格の半額になります☆
【光の谷の畑の活用方法】
○収穫した野菜をみんなのオーガニック食堂光の谷で使います
○光の谷の畑イベントで使います(農法の講座・畑づくり体験・収穫イベントなど)
○収穫が安定し収穫量が増えたら市内のこども食堂に分けます
【会員特典】
○光の谷のイベントに会員価格で参加できます
○畑で収穫した野菜を無料でお分けします(イベントの時または畑へ収穫しに行っていただきます)
(みんなのオーガニック食堂、畑のイベントでの使用が優先です。天候などの影響により収穫が保証できない場合があります。)
【会員のお約束】
○月に1度以上畑に行き、雑草の管理や水やり、野菜の発育状況、虫食いの様子などの状況の報告を行っていただきます(団体の方はどなたか1人で月ごとに順番に分担していただくことができます)
○畑会員専用LINEグループチャットに入っていただき、畑の状況を写真で報告していただきます
○野菜を収穫した時は必ず収穫した野菜の写真を取り、LINEループチャットで報告していただきます
○モラルに反する行為(畑や生き物を傷つける・ゴミを捨てる・勝手に収穫する・他の会員さんの誹謗中傷)がある場合は退会していただく場合があります
○勝手に苗を植えたり、種を蒔いたりしないで下さい。(有機の苗や安全な種に拘るためです)
○農機器具庫の物を破損したり鍵を紛失したりとした場合は個人で責任をとっていただきます
